top of page

DUP Japan Roxana Tour 2025

TOP
Rovana Tour2025 web flyer.png

2025年10月25日〜11月9日

DUP Japan Roxanaツアー開催!

チリ出身のDUPファシリテーター&メンター

Roxana来日ツアーを行います。

 

大地の恵みと共に生きるチリのシャーマン

生命力溢れる情熱的なロクサナと

日本の3箇所でのリトリートを企画しています。

通訳付きです。

✴︎10/25-26 @岐阜(岐阜県恵那市)

✴︎11/2 @八ヶ岳(山梨県北杜市)

✴︎11/8-9 @パーマカルチャーと平和道場(千葉県いすみ市)

この貴重な機会に是非、深いDUPの世界を味わいにきてください。

みなさんとRoxanaを迎えて、平和の輪を創れることを楽しみにしています。

お申込み
What is DUP?

What is DUP? 紹介動画

輪になり歌い踊る平和セレモニー

〈 Dances of Universal Peace 〉通称DUP
 

音楽と踊り(動く瞑想)を通して、世界のさまざまな伝統から叡智を受け取り、心をひらいて地球的な意識を育み、コミュニティをつくっていく現代的なスピリチュアル・プラクティス。
もとはひとつ(Toward the One)ワンネスな感覚を思い出していくような、誰にでも開かれている祈りの輪です。
1968年から50カ国以上で続いてきたDUPが、2023年の冬に日本にも根を下ろしました。近年、世界のエコビレッジを中心にさらに広がりをみせている平和ムーヴメント。

  • Facebook

DUP Japan facebookページ:

https://www.facebook.com/japan.dup

Beyond Initiative website:

https://www.beyondinitiative.org/

beyond logo.png
IMG_0657 2.heic

太古の昔から、神聖な動き、歌、物語は、季節の儀式やお祝いの時、日常生活や人生の一部として、日々の再生や瞑想の際に人々を結び付けてきました。DUPは、時代を超えた神聖なダンスの伝統の一部です。

スーフィーの教師であり、禅師でもあったDUPの創始者、サミュエル L. ルイス( Murshid SAM )の生涯最高の功績であるこのダンスは、世界の精神的伝統から音楽や動きに至るまで、経典や神聖なフレーズを源にしています。

ダンスは変容をもたらすスピリチュアルな実践であり、具体化された一体感、存在感、思いやりを呼び起こし、私たち自身の中にあるスピリチュアルな本質に触れます。

安全、信頼性、マインドフルネスの雰囲気の中で提供されるダンスは、動き、音、呼吸、神聖なフレーズの統一された体験を呼び起こします。

Dances of Universal Peace公式サイトより

IMG_0318.JPG
WhatsApp Image 2025-08-02 at 23.35_edited.jpg

Nur Jahan Roxana

WhatsApp Image 2025-08-02 at 23.37_edite

Nur Jahan Roxana  ロクサナ


チリ出身の著名な女優であり、平和活動家、女性サークルの守り人、サフマドーラ(香煙の担い手)、火の守り手、さまざまなスピリチュアルな系譜のイニシエーションを受けている。

ムーンダンスのグランドマザー、ヒーラー、そしてスピリチュアルな助産師でもある。

 

Dances of Universal Peace(DUP)の認定リーダー/メンターとして、長年にわたり、世界各地を巡り教えを広め、儀式や講座、DUPを共有してきた。


アジア・中東へDUPを届けるためのグループ

”Beyond Initiative”の一員。

DUP Japan crew

DUP Japan crew 2025

258184745_4235933189845706_309267259511702158_n.jpg

ツアー企画・通訳

DUP Leader in Training

  • Instagram
  • Facebook

中島 美紗子

Misako Nakajuma

千葉県いすみ市、東京都国分寺市を拠点にDUPサークルを主催。
千葉県いすみ市在住。東京生まれ東京育ち。

大学休学中に世界一周したことをきっかけに、農的な暮らしや自然とともにある暮らしに関心を持つ。外資系コンサルティング会社で1年半働いてから、自然の循環とともにある暮らしの実践を求めてパーマカルチャーと平和道場の研修生になった後、運営に携わる。暮らしの実践とその分かち合いを主な活動としている。

一児の母。

225160DE-E617-431D-8195-0DA5720D3A67.jpg

ツアー 企画 / Musician

DUP Leader in Training

  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

平岡 千代

Chiyo Hiraoka

神奈川県秦野を拠点にDUP”イノリノネcircle”を主催。

幼少期よりシンガーソングライターを志し、夢だったメジャーデビューを果たすが、純粋な音楽を探求していくうちに独立の道へ。

夫の兒玉峻との音楽ユニット「コダマトチヨ」として活動をしていく中で、パーマカルチャー映画「TERRAぼくらと地球のくらし方」の音楽を担当することになり、その流れでDUPに出会う。DUPの原始的な音楽の在り方に癒されている。
秦野の自然豊かな古民家で、音楽とYOGAの力をかけ合わせた音浴YOGAスタジオManaihoを開いている。

 

476274717_1678201346467617_1272611527262921542_n_edited.jpg

ツアー企画​ /Musician

DUP Leader in Training

  • Instagram
  • Facebook

土屋 浩太郎

Kotaro Tsuchiya

岐阜県恵那市を拠点に、土屋香織と共にDUPサークルを開いている。

2024年に平和道場で行われたDUPで、祈りと音楽、そしてつながりの力で癒され、自分を取り戻す。

現在はギターを手に、妻の香織と平和の踊りの音楽を奏でている。

この音楽がもたらす癒しと喜びを分かち合い、平和の輪を拡げていけることを願っている。

aee3be1f-fad6-4137-b5cb-092c78ba52a0_edited.jpg

ツアー同行・アテンダー

DUP Leader in Training

  • Instagram
  • Facebook

安藤 咲

Saki Ando

いのちということを大切に生きていたくて、看護師になる。

幼少期より自然や唄、踊りが大好きで、古代や先祖の精神、文化を学ぶ世界の巡礼の旅路で、DUPの深い体験に出会い続け、2024年12月ベトナムキャンプでRoxanaに魅了され、弟子入りする。

96年、名古屋生まれ。

525716685_756180670335626_6414126832480865024_n.jpg

八ヶ岳DUP企画

DUP dancer

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube

伊東あゆみ

Ayumi Ito

山梨県内中心に音楽活動中。

【女性は自分のマイソングを一生の歌に】と感じ、2012年より個人的なオリジナルソングのオーダー作曲を手掛け、披露コンサートも開催。魂ふるえる音空間を創造している。

YouTube『恵比寿大黒祝詞』で、皆んなでイノチ開放して歌い踊るのが好き。

『八ヶ岳Neo縄文祭2025』では、音楽ステージ担当。DUPやイノチ喜ぶ場を八ヶ岳に響かせたい。

Kai rice paddy.jpg

ツアー通訳

DUP Leader in Training

  • Youtube

ソーヤー海 

Kai Sawyer

共生革命家「東京アーバンパーマカルチャー」の創始者。カリフォルニア州立大学サンタクルーズ校で心理学、有機農法、サステナビリティを実践的に学ぶ。コスタリカのジャングル生活で共生を体感する。 国内外でマインドフルネス、パーマカルチャー、非暴力コミュニケーション、ギフトエコノミーなど、さまざまな活動を行っている。いすみ市に「パーマカルチャーと平和道場」を立ち上げ、共生社会のための実験やトレーニングの場として展開している。

著書『Urban Permaculture Guide 都会からはじまる新しい生き方のデザイン』

『みんなのちきゅうカタログ』

437510218_25343567498623959_9098158497600322639_n.jpg

ツアー企画

DUP Leader in Training

  • Instagram
  • Facebook

土屋 香織

Kaori Tsuchiya

岐阜県恵那市を拠点にDUPサークルを主催。

高校時代に舞踏と出会い、教育による身体の統制に気づいたことから登校をやめ、身体表現の道へ。舞踏を学んだのちアフリカンダンスに魅了されてセネガルへ渡航。

以後20年以上にわたり、生命の躍動を伝えるダンスを学び、伝えている。

3児の子育てのなかでNVC、パーマカルチャー、DUPに出会い、希望に満ちた世界観の実践を続けている。

327039580_902368687562038_1326206403182124313_n.jpg

DUPイノリノネcircle

Musician

  • Youtube
  • Instagram
  • Facebook

兒玉 峻

Shun Kodama

弦楽器奏者

アコースティックギター、リゾネーターギター、カメレンゴ二(アフリカンハープ)などを奏で、民族音楽からエフェクターを駆使した実験音楽まで、ありとあらゆる弦の波動を遊びつくす空間芸術家。
心象風景を描く独自のサウンドは、その地の空気とシンクロする。

平岡千代との音楽ユニット"コダマトチヨ"として、秦野を拠点にDUP"イノリノネcircle"を開いている。

412722386_1534386157401111_1255695253081487453_n_edited.jpg

八ヶ岳DUP企画

DUP dancer

  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube

小林 さちこ

Sachiko Kobayashi

2020年にインドのオーロヴィルを訪問、平和とコミュニティというビジョンを受け取る。2021年に八ヶ岳南麓の北杜市小淵沢に移住。

和と環を大切に、みんなの輪が繋がり、豊かに暮らし合うをテーマに【わとわの杜】、500人で輪になる【八ヶ岳NEO縄文祭】、お米作りを中心に繋がり合うコミュニティ【こめとわ∞kometowa】を主催。

八ヶ岳NEO縄文祭2025ではDUPを演目に取り入れたりと八ヶ岳で平和の輪、祈りの輪を拡げていきたい。

春夏秋は大地を耕し祭り事をし、冬はインドで源に還る旅をしています。

bottom of page